遵義市

十丈洞瀑布

2018-06-03

貴州省は、黄果樹瀑布をはじめとして数多くの滝で知られる地域である。その中で、赤水市の黎明境に位置する十丈洞瀑布は、知名度こそ高くはないものの、景観の美しさにおいて決して劣らない名瀑である。


また、十丈洞一帯は古来より良質な木材の産地として知られ、希少な動植物の生息地でもあった。明代永楽年間の1406年には、謝安(人物の詳細は不詳)という者がこの地の木材を北京へ運び、故宮太和殿の修繕に供した記録が残る。この功績により、明成祖(永楽帝)から直々に褒賞を受けたと伝えられている。




補筆・再構成:大橋 直人